NGC-NO | NGC2264 |
メシエ-NO | - |
他-NO | Sh2-273,LBN911 |
距離 | 2,700光年 |
大きさ | 45光年 |
種別 | 散光星雲&散開星団 |
星座 | いっかくじゅう座 |
赤経 | 06h 41m 39s |
赤緯 | +09° 53' 15" |
視野角 | 20.0'x 20.0' |
光度 | 3.9等級 |
表面光度 | -等級 |
撮影日 | 2011年11月24日 |
撮影場所 | 茨城県かすみがうら市 |
望遠鏡 | AT6IN (Newton) |
補正レンズ | 2KORRR |
フィルタ | IDAS LPS-P2 |
焦点距離 | 438mm(F2.9) |
カメラ | QHY9 (-30℃) |
赤道儀 | EQ6Pro |
オートガイド | OAG+Loadster+PHD |
画像処理 | ステライメージV6+CCDStack2 |
露出(L) | 10分×7 |
露出(R) | 7分×3 (2×2ビニング) |
露出(G) | 5分×3 (2×2ビニング) |
露出(B) | 5分×3 (2×2ビニング) |
前シーズンにSE200Nでアップ画像を撮影したが、この作品では周辺も含め撮影してみました。この付近は淡い散光星雲がべったりと張り付いているのが分かります。
ちなみに、この対象を撮影時、近くに「走り屋」さん達がいて、時折アッパービームで照らされた関係で、5枚は使い物にならず、合計12枚撮影したんですが、7枚しか使えませんでした。
詳細は以下のブログを参照。
11月24日に撮影した NGC2264 クリスタスツリー星団・コーン星雲