NGC-NO | NGC253 |
メシエ-NO | - |
他-NO | - |
距離 | 1100万光年 |
大きさ | ?万光年 |
種別 | 銀河(SAB(s)c) |
星座 | ちょうこくしつ座 |
赤経 | 0h47m36s |
赤緯 | -25d18m00s |
視野角 | 26.4'x 6.0' |
光度 | 7.2等級 |
表面光度 | 12.7等級 |
撮影日 | 2010年9月4日 |
撮影場所 | 福島県南会津郡南会津町 |
望遠鏡 | SE200N (Newton) |
補正レンズ | パラコア |
フィルタ | - |
焦点距離 | 1,150mm(合成) |
カメラ | QHY9 (-20℃) |
赤道儀 | EQ6Pro |
オートガイド | OAG+Guidemaster |
画像処理 | ステライメージ Ver.6 |
露出(L) | 15分×8 |
露出(R) | 5分×2 (2×2ビニング) |
露出(G) | 5分×2 (2×2ビニング) |
露出(B) | 5分×2 (2×2ビニング) |
天文ガイド2011年1月号 入選作品
関東近辺では一番暗い場所と言われている福島県南会津で撮影した作品。この天体は南に低いが暗い場所なのでノーフィルタでもバックグラウンドレベルが上がらず、淡い部分まで写っている。
詳細は以下のブログを参照。
2010年9月4日 南会津遠征 リザルト@(NGC253)
南会津遠征と朗報