NGC-NO | NGC5194 |
メシエ-NO | M51 |
他-NO | - |
距離 | 2,600万光年 |
大きさ | 7.5万光年 |
種別 | 銀河(SA(s)bc pec) |
星座 | りょうけん座 |
赤経 | 13h30m29s |
赤緯 | +47d07m37s |
視野角 | 10.8'x 6.6' |
光度 | 8.4等級 |
表面光度 | 12.9等級 |
(トリミングなし)
(50%トリミング(面積25%))
撮影日 | 2013年1月18日,2013年2月2日 |
撮影場所 | 茨城県稲敷市,かすみがうら市 |
望遠鏡 | BKP250 (Newton) |
補正レンズ | Paracor |
フィルタ | LPS-P2 |
焦点距離 | 1,380mm(F5.4) |
カメラ | QHY9 (-30℃) |
赤道儀 | EQ6Pro |
オートガイド | OAG+PHD+Loadstar |
画像処理 | ステライメージV6+CCDStack2 |
露出(L) | 15分×12 |
露出(R) | 7分×3 |
露出(G) | 7分×3 |
露出(B) | 7分×3 |
1日目の撮影では光軸不良と曇りで十分な枚数を撮影できなかったので、2日目に撮り増ししました。
しかし、両日ともシーイングが悪く、淡い部分は写りましたが、詳細は上手く出ませんでした。
詳細は以下のブログを参照。
1月18日,2月2日に撮影した M51 銀河