RSS

2010年8月7日撮影 NGC6946

0 Comments | This entry was posted on 8月 15 2010
8/7は希望が丘へ遠征。
天気は微妙な予報だが、GPV予報では2時or3時くらいまで晴れの予報。
当日は14:00くらいまで新宿で予定があり、その後帰宅して出発。
到着は19:20頃。既にRUKUさんとぴんたんさんは到着されてセッティング済み。
その後T-Fixさんもご到着。
そらは到着時点では曇りであったが、次第に晴れ、21時頃には撮影可能状態に。「このまま晴れて」と祈るように撮影開始。対象はNGC6946銀河とNGC281を考えていたが、NGC281は2時頃にガスが出てきた関係で断念。結局1作品のみのリザルトに。
 
(1)撮影状況
撮影対象はNGC6946銀河。12′もある立派な銀河だ。
但し表面光度が14等程度で淡いので、パワーメイトでの撮影は断念。パラコアで望む。
撮影を開始したが、なぜか星がズレる。ガイドは完璧なので、ガイドエラーではない。オフアキなので考えられるのはオフアキ~カメラまでが原因として考えられる。原因候補は2インチスリープのネジテンション不足。2インチスリープそのものの精度。カメラやフィルタホイールのネジ緩み。全てチェックして再開。結果としてはL画像を10枚撮影したが、使い物になるのは7枚のみ。根本原因は解決出来ていないが、多分、今回M57延長筒を入れた関係で外した2インチスリープ部分。今までは2インチスリープを2つ使い、2つでテンションをかけていたが、今回はそれが1つになったためではないかと仮決めした。改善は追々考えよう。
 
(2)リザルト
RGBは各10分2枚、L画像は15分を7枚。※合計2時間45分
そらが暗いので常設のLPS-P2を外しての撮影。
こんな感じ。NGC6946銀河です。
(ノートリミング)
 (50%トリミング(4倍拡大))
 
 
希望が丘の暗い空と、フィルタ無しであったことでL画像が7枚だけでも結構SN比が稼げたという自己評価です。Hα領域はもっと強調出来るがギトギトになるので、この程度の強調に留めています。
やっぱり暗いそらは良いなー。