2010年11月9日撮影 NGC1491 散光星雲
This entry was posted on 11月 25 2010
11月9日の平日に霞ケ浦湖畔(浮島)に出撃した際の処理結果です。
撮影対象はペルセウス座にあるNGC1491という散光星雲。
約11,400光年も先にある星雲だ。
カタログ上は6′×9′と小さいが、周辺に淡い星雲があり、それも入れると結構大きな星雲だ。
この日は平日で帰宅するとK氏から「出撃」のメールがあったので、浮島に行ってみた次第。
透明度はそれほど良くない日であった。
RGB:合計60分(RGB毎に10分×2)。
L:合計180分(15分×12)
散光星雲なのでパラコアでの撮影。
こんな感じ。
※撮影機材、撮影時間などの情報はここ。
(トリミングなし)