3月24日に撮影したNGC4321 M100系外銀河です。
This entry was posted on 3月 31 2011
3月24日に撮影したNGC4321 M100系外銀河です。
震災後の初遠征での撮影結果です。
節電で西の東京光がそれほどでも無かったのが印象的でした。
撮影した日は月出が23時過ぎで、L画像の内11枚は月が昇ってからの撮影であった。モヤや霧が出ており、月光が結構散光されていたので、カブリがひどかった。
もうこの時期の23時頃には春の系外銀河は南中辺りになっており、テレスコープウェストでは直ぐに三脚に鏡筒が当たるので、テレスコープイーストでの撮影とした。節電で西が暗いので有りがたい。
で...処理結果です。
RGB:合計51分(R:7分×3、GB:各々5分×3)。