NGC-NO | NGC3031 |
メシエ-NO | M81 |
他-NO | - |
距離 | 1190万光年 |
大きさ | 6.4万光年 |
種別 | 銀河(SA(s)ab) |
星座 | おおぐま座 |
赤経 | 9h55m36s |
赤緯 | +69d04m00s |
視野角 | 24.9'x 11.5' |
光度 | 6.2等級 |
表面光度 | 13.2等級 |
撮影日 | 2014年1月2日,1月4日 |
撮影場所 | 福島県東白川郡塙町,矢祭町滝川渓谷 |
望遠鏡 | AT6IN (Newton) |
補正レンズ | 2KORRR |
フィルタ | - |
焦点距離 | 438mm(F2.9) |
カメラ | QHY9 (-30℃) |
赤道儀 | EQ6Pro |
オートガイド | OAG+Loadstar+PHD |
画像処理 | ステライメージ V6,CCDStack2 |
露出(L) | 15分×15 |
露出(R) | 7分×3 |
露出(G) | 7分×3 |
露出(B) | 7分×3 |
天文ガイド2014年4月号 入選作品
NGC3031(M81)以外のデータ
・NGC3034(M82) :視野角 10.5'x 5.1',光度 8.4等,表面光度 12.5等,距離 1,200万光年,大きさ 2.7万光年
写真の上がNGC3034(M82)、下がNGC3031(M81)
M81,M82の周辺に広がる分子雲の描写にチャレンジしました。
構図としてはM82の北西に広がる比較的濃い分子雲の一部も意図的に含めています。
処理して見て、星間に淡い物質がこんなにあるのだと感じました。
詳細は以下のブログを参照。
2014/1/2,1/4に撮影したM81,M82と周辺の分子雲
M81,M82と周辺の分子雲
f:730mm F:2.9
BKP250/F1000+2KORRR+QHY9
NGC3031(M81)
ボーテの銀河
f:1380mm F:5.4
BKP250+Paracor+QHY9
NGC3031(M81)付近
f:600mm F:4.0
AT6IN+MPCC+QHY9
NGC3031(M81)
ボーテの銀河
f:1150mm F:5.75
SE200N+Paracor+QHY9
NGC3031(M81)
ボーテの銀河
f:2000mm F:10.0
QHY9
NGC3031(M81)他
ボーテの銀河
f:1,150mm F:5.75
QHY9