RSS

11月7日に撮影した NGC1068 (M77) 銀河

0 Comments | This entry was posted on 11月 23 2012
11/7に千葉県稲敷市で撮影したNGC1068 (M77) 銀河です。11月の新月期撮影結果の1作目。重い腰を上げて11月撮影結果の画像処理に着手です。
もうこの日の撮影状況は忘れちゃったのですが、撮影記録などによると、撮影開始は21:50頃、撮影終了は1:50頃のようで、この日は月が23:40頃に上がって来たハズなので、2時間近く、L画像の2/3は月明かりの影響有りだったようです。
RGB:合計 42分(R:7分×2、G:7分×2、B:7分×2)。
L:合計 180分(15分×12)。
LRGB合計 222分
BKP250 + Paracor + QHY9での撮影。L画像のみLPS-P2ありです。

こんな感じ。
※クリックすると拡大します。
【撮影データはここ】
トリミングなし
50%トリミング(面積25%)
このM77は中心部が明るく輝くセイファート銀河なのですが、この撮影結果でも中心部は飽和してしまいました。
中心部と周辺のハロー部に別れている構造や見た目はM94に非常に似ています。

10月20日,23日に撮影した M42 ~ NGC1999 付近

0 Comments | This entry was posted on 11月 12 2012
10/20に千葉県稲敷市,10/23に千葉県いすみ市荒木根ダムで撮影したM42~NGC1999にかけての構図です。これで先月の新月期バックログの処理が完了。やっとこだ。
10/20はRGBとL画像、10/23はL画像の撮り増しでした。
10/23は月が3時頃に沈む日でしたので、2時半くらいからの撮影でした。
RGB:合計 42分(R:7分×2、G:7分×2、B:7分×2)。
L:合計 225分(10分×17,5分×9,1分×10)。
LRGB合計 267分
AT6IN + 2KORRR + QHY9での撮影。L画像のみLPS-P2ありです。

こんな感じ。
※クリックすると拡大します。
【撮影データはここ】
トリミングなし
画像の下、向かって左側の小さなシミのような青い星雲がNGC1999です。まあ、その周辺にも暗い星雲が張り付いていますね。
画像処理ですが、全て加算でコンポジット後、レベル範囲を変えた4枚の画像(TIFF)を加算平均し、トーンカーブ調整して仕上げました。M42の処理は難しいですな。
先月のバックログはこれでハケましたが、既に今月の新月期に入り、2作品のバックログがあります。
未だ2作なので、ゆっくり処理します。

10月20日他で撮影した IC405 勾玉星雲

0 Comments | This entry was posted on 11月 08 2012
10/17,10/20,10/23の3晩で撮影したIC405勾玉星雲です。
ちなみに、3晩なのは、沢山撮影した訳ではなく、単に、曇ったり、空いた時間に撮影したりしただけです。
3晩で撮影したので、処理がめんどくさかったです。
フラット処理を分けたり、合わないムラをゴリゴリ直したり、色が変だったり...あーめんどくさい。まあ、でもこれも趣味の一部ですからねー。
RGB:合計 49分(R:7分×3、G:7分×2、B:7分×2)。
L:合計 150分(15分×10)。
LRGB合計 199分
AT6IN + 2KORRR + QHY9での撮影。L画像のみLPS-P2ありです。

こんな感じ。
※クリックすると拡大します。
【撮影データはここ】
トリミングなし
ん...まあ、それなりに見えますかねー。ここまで整えるので疲れました。
やっぱり、全面星雲画像は難しいなー。銀河が良いナー。
バックログはあと一つ...でも苦手な全面星雲です...

10月20日に撮影した NGC672 & IC1727 銀河

0 Comments | This entry was posted on 11月 03 2012
10/20(土)、東葛星見隊の例会で撮影したリザルトです。茨城県稲敷市の通称「土手下」での撮影。対象はさんかく座にあるNGC672とIC1727です。
この日はmn3192さん、RUKUさん、Fujimakiさんと新規加入のMarukawaさんが集まりました。
天気は怪しい雲が流れて
くる予報でしたが、まあ一晩中それなりに晴れました。風も無く短いのでは中々撮影対象が無い時間帯でしたので、そそくさと10インチ砲でセッティングです。
※この日は6インチ砲も持ってきており、この後に乗せなおして別な対象も撮影してました。
ターゲットは悩みましたが、2年前に秩父の県民の森で撮影したNGC672&IC1727のツイン銀河を再度撮影しました。
RGB:合計 63分(R:7分×3、G:7分×3、B:7分×3)。
L:合計 150分(15分×10)。
LRGB合計 213分
BKP250 + Paracor + QHY9での撮影。L画像のみLPS-P2ありです。

こんな感じ。
※クリックすると拡大します。
【撮影データはここ】
トリミングなし
50%トリミング(面積25%)
まあ、結構暗い銀河達で、特にIC1727は表面光度が15等くらいしかありませんが、稲敷市から明るい時間帯での撮影の割りにはまあまあ良く写りました。