Archive for 12月 21st, 2010:
2010年12月4日 希望が丘でのリザルトその1
0 Comments | This entry was posted on 12月 21 2010
12月4日に希望が丘で撮影した画像をやっとこ1つ画像処理しました
この日は一晩中晴れていて、私には珍しく、2対象を撮影。これはそも2対象目です。
最初の頃は風があり、その風がガイドに心配であったが、この撮影をしている頃には風がピタっと止み、夜露に悩ませられました。
撮影対象はしし座にあるNGC2903という銀河。
結構有名な銀河だ。なぜメシエ番号が付いてないのか判らん…
新オフアキ+新クレイフォードでの撮影である。
ちゃんと撮影できているか…
RGB:合計60分(RGB毎に10分×2)。
L:合計210分(15分×14)
パラコアでの撮影。
こんな感じ。
※撮影機材、撮影時間などの情報はここ。
(トリミングなし)
(縦横50%トリミング=面責25%)
どうでしょう。
腕の淡い部分や銀河中心の細部が出るように処理をしました。
結構よく出来たかな。
接眼部のタワミの影響がなくなり、以前より細部が表現出来ているように感じます。
さて、希望が丘の作はあと1つだ。でも一つを処理するのに、結構な時間をかける必要があり、だんだんとバックログが多くなっているような気がします。新月期に先月の分が残っていたり…
まあ、がんばりましょう。