RSS

7月9日に撮影したNGC6992 網状星雲(東)

2 Comments | This entry was posted on 7月 19 2011
約2ヶ月ぶりに遠征した際のリザルトです。
 
NGC6992 網状星雲(東)です。
 
SE200Nでは大きくて撮影出来なかったのですが、ASTRO-TECHのAT6IN(口径150mm、頂点距離600mm)で撮影出来ました。この焦点距離だと結構撮影出来のが有ってうれしいなっと。
 
で...処理結果...
 

RGB:合計51分(R:7分×3、GB:各々5分×3)。
L:合計150分(15分×10)。
AT6IN +MPCC + QHY9での撮影。 
 
 
こんな感じ。
※撮影機材、撮影時間などの情報はここ
 
(トリミングなし)
 
  
初めて撮影した対象ですが、キレイな星雲ですね。西側も撮影したくなりました。

 

(トリミングなし)

しょうがないのでボツ作を処理しました。

0 Comments | This entry was posted on 7月 02 2011
撮影出来ないし、処理をそそられるバックログもないし...
しょうがないので、ボツ作を処理しました。
  
5月4日と5月8日に撮影したNGC6720(M57)です。
 
 5/4に希望ヶ丘でRGB画像を、5/8に霞ヶ浦湖畔でL画像を撮影してました。
2000mmで撮影したので、5/8は撮影開始時点は風が強く筒がブレて、中盤はシーリングが悪く、合計18枚撮影しましたが、使えたのは後半の8枚だけでした。
 
この8枚も妥協の産物で、ホントい使いたくなる画像は1枚だけでした。よって、ボツ作としてお蔵入りにしていたのですが、仕事が忙しく晴れても撮影にいけないし、そもそも晴れ間が少ないしで、しょうがないので8枚で処理しようかなとなった次第。
 
で...処理結果...
 
RGB:合計45分(RGB:各々5分×3)。
L:合計80分(10分×8)。
SE200N +パワーメイト×2 + QHY9での撮影。 
 
こんな感じ。
※撮影機材、撮影時間などの情報はここ
(トリミングなし)
 
(50%トリミング 面積25%)
 
シーリングが悪く、2000mmでは目だってしまってます。
星もボテボテです。
 
あーあ...早く夏のメジャー所を撮影しに行きたいなー。
でも仕事でいけないなー。